早稲田大学応援部
早稲田大学
団体の紹介
早稲田大学応援部は、リーダー、吹奏楽団、チアリーダーズで構成されています。
主に各パートの練習が週に3回あり、土日に野球応援となっております。各パート初心者でも大大大歓迎です。
野球応援以外にもアメフト、サッカー、バレーボール、ラクロス等いろんな応援に行きますよ!

【構成】
1年生~4年生

リーダー…24人
吹奏楽団…27人
チアリーダーズ…49人
団体のPR
応援部は、早稲田スポーツの応援や大学が主催するイベントに出演など、様々な活動をしております!
体育各部やサークルの方々、地域の皆様との繋がりもあり、早稲田の「人」の繋がりを感じることができるのが、応援部の最大の強みです!

応援部に対して理不尽な上下関係やオフがないといったイメージを持つ方も多いですが、実際は違います!!
常識の範囲内の上下関係はございますが、一緒に食事に行ったり、応援で一緒に喜びを分かち合ったり、絆は強いです。
オフも毎週あり、年に複数回の帰省期間もあります!

最も早稲田を感じることができ、早稲田に対する愛が深まること間違いなしです!
早稲田で過ごす4年間を応援部で充実させたものにしませんか!?
早稲田大学応援部ってこんなサークルです!
概要
  • 人数 / 男女比 
    男1:女3
  • 活動場所
    早稲田大学早稲田キャンパス、早稲田アリーナ
  • 活動日
    週3日+野球応援(土日)
  • 部費
    なし
年間スケジュール
4月 新歓、入学式出演、野球応援
5~6月 野球応援
7月 オープンキャンパス
8月 夏合宿
9~11月 野球応援
12月 代交代
1月 箱根駅伝
2月 春合宿
3月 卒業式出演
Q&A
サークルでの飲み会の人数規模や頻度を教えてください。
年に数回
他サークルやバイトとのかけもちはできますか?今の部員でしてる人はどれくらいいますか?
他のサークル・バイトとの掛け持ちOK
未経験ですが大丈夫でしょうか?
未経験者も沢山おります!
半分以上が未経験者です!
自主練(公式な集まり以外の自主的な活動)はどれくらいありますか?
特に無し
入部のきっかけ・あるあるエピソード
早稲田大学応援部の!