早稲田大学ジャグリングサークル〜infinity〜
早稲田大学
団体の紹介
早稲田大学ジャグリングサークル~infinity~は2006年の秋に結成された早稲田大学唯一のジャグリングサークルです。
ボール、クラブ、デビルスティック、ディアボロ、シガーボックス、ヨーヨー、ポイ、バルーンアート…etc。
様々な道具でギャラリーを沸かせています。
ジャグリングは一見とても難しそうに見えます。
でも、実際にやってみると意外とできてしまうものです。
ジャグリングに興味がある方、やってみたいという方、是非私達の活動に参加してみてください!
主に早稲田大学の近くにある戸山公園にて木曜日、土曜日を公式練習日として活動をしています。
他の曜日も熱心なメンバーは練習をしています!!
早稲田の学生以外の方も大歓迎です!!
団体のPR
ジャグリングはもちろんパフォーマンスの面がありますが、それと同時にスポーツとしての面があり、infinityは一石二鳥のサークルとなっています。
早稲田大学で一番大きな早稲田祭に出ることができるのはもちろん新たな一芸を身につけることができること間違いなし!
ぜひぜひ一度練習に遊びに来てください!
早稲田大学ジャグリングサークル〜infinity〜ってこんなサークルです!
概要
  • 人数 / 男女比 
    7:3
  • 活動場所
    西早稲田キャンパス側の戸山公園
  • 活動日
    毎週木曜/土曜 15:00〜18:00
  • 部費
    入会金なし(ただし道具費用あり)
年間スケジュール
4月 新歓体験会 新歓公演
6月 新入生発表会
8月 キャンプ 部内杯
9月 夏合宿
11月 早稲田祭
12月 忘年会 クリスマスパーティー
3月 部内杯 春合宿
Q&A
サークルでの飲み会の人数規模や頻度を教えてください。
コロナにより未定
他サークルやバイトとのかけもちはできますか?今の部員でしてる人はどれくらいいますか?
可能です。基本的にみんなしています。
未経験ですが大丈夫でしょうか?
基本的にジャグリングは大学生になってから始める人が多いので心配ありません
自主練(公式な集まり以外の自主的な活動)はどれくらいありますか?
人によります
入部のきっかけ・あるあるエピソード
早稲田祭でパフォーマンスをしているのをみて入りました。初心者でも1から教えてくれるので全く運動神経のなかった私でも大丈夫でした!!
早稲田大学ジャグリングサークル〜infinity〜の!