サークルでの飲み会の人数規模や頻度を教えてください。
普段はほとんど飲み会はありません。年に数回行われる演奏会や学園祭の後に打ち上げがありますが、任意参加です。学園祭の打ち上げはサークル内で開かれるので10〜20人程度です。演奏会は他大学のフォルクローレを演奏するサークルと合同で行うことが多いので、30〜50人程度です。
他サークルやバイトとのかけもちはできますか?今の部員でしてる人はどれくらいいますか?
他のサークルとの掛け持ちは可能です。バイトをしている人もかなり多く、ほとんどの人が民音以外で何かしらの活動をしています。
フォルクローレはマイナーな音楽なので、入ったときはほぼ全員が未経験者です。みんなが同じところからスタートなので、音楽をやったことがなくても安心して参加できると思います。
自主練(公式な集まり以外の自主的な活動)はどれくらいありますか?
演奏会に向けて「コンフント」という数人のグループを組んで演奏の練習をして、演奏会で発表します。演奏会までの期間にもよりますが、各コンフントの練習は週1回ほどの場合が多いです。1つのコンフントだけに入ることも、複数のコンフントを掛け持ちすることも可能です。