立教大学マンドリンクラブ
立教大学 池袋キャンパス
団体の紹介
こんにちは!私達立教大学マンドリンクラブは、立教大学の公認音楽団体です♪
マンドリンを中心としたオーケストラで、ポップ・クラシック・マンドリンオリジナル等、様々なジャンルの楽曲を演奏しています!
練習は週2回(状況次第で3回)程度行う予定です。すべての日に参加しなければならないことはなく、個人の都合に合わせて参加する日を決められます!
経験者はもちろん、「音楽なぞ全くわからぬ」という初心者も歓迎しています(現在のメンバー24人のうち、8人が音楽初心者でした!)
新入生は勿論、2年生も大歓迎です。興味がある方は是非4/6、4/7の対面新歓にお越しください!!
団体のPR
・個人の都合に合わせて、練習に参加する日を選べます。時間割の都合上入れない……なんてことがあっても問題ないです。
・上級生が一から優しく教えてくれるので、初心者でも大丈夫!現メンバーの約3割が音楽初心者でしたが、定期演奏会も問題なく開催、演奏できています
・様々なイベントがあり、サークル員同士で仲を深められる機会が多いです。人数もそこまで多くないので、自然とみんなで仲良くなれます!
立教大学マンドリンクラブってこんなサークルです!
概要
  • 人数 / 男女比 
    現在24人(男女比は1:1!)
  • 活動場所
    立教大学池袋キャンパス5号館
  • 活動日
    毎週月・水・土 (月・水→17:30~19:30)(土→13:20~17:10)
  • 部費
    年間20万円程度(合宿の参加費なども含めているので、イベントの参加度合いで大幅に変動します)
年間スケジュール
<例年のスケジュールです。状況次第で変動します>
5月 新歓コンパ・新歓ハイク
8月 サマーコンサート(今年度は中止)・一年合宿
9月 夏合宿
12月 定期演奏会・クリスマス会
1月 追いコン
2月 春合宿
3月 卒コン
Q&A
サークルでの飲み会の人数規模や頻度を教えてください。
新歓期間に飲み会が一回ある他、サマコンや定期演奏会後の打ち上げコンパなど、飲み会はほどほどにあります。ですが参加義務はなく、アルハラ等もないため安心してお楽しみいただけると思います!
他サークルやバイトとのかけもちはできますか?今の部員でしてる人はどれくらいいますか?
掛け持ちは可能です!兼サーしている人やバイトと掛け持ちしている人は結構沢山います!
未経験ですが大丈夫でしょうか?
現在24人いますが、うち8人が音楽未経験者でした!
自主練(公式な集まり以外の自主的な活動)はどれくらいありますか?
自主練は個々人に任せる形になっています。いっぱい自主練する人もいれば、そんなにいっぱいはしない人もいます。
入部のきっかけ・あるあるエピソード
大学に入ったら、音楽サークルに入ってみたいと思っていました。そんな時マンドリンの新歓アンサンブルを聞き、その音色に惹かれて入会を決めました!音楽系は全くの未経験のため不安でしたが、サークルの雰囲気が明るく、メンバーも優しい人が多いため楽しく活動できています!
演奏面も、先輩方が優しく教えてくださるので、向上心を持って取り組み続けられています!!
立教大学マンドリンクラブの!