サークルでの飲み会の人数規模や頻度を教えてください。
例年は、新入生入部後と代替わり前の時期に局ごとにご飯会、藍蓼祭直前に実行本部全員で『直飲み』と呼ばれる飲み会がありました。
今年度はご飯会も直飲みも難しいと思いますが、来年度以降 飲み会などがあったとしても一般的な部活やサークルより頻度は少なめです。
他サークルやバイトとのかけもちはできますか?今の部員でしてる人はどれくらいいますか?
掛け持ちは可能です。
現部員ですと兼部兼サーをしているのが2名、バイトをしているのが11名です。
生徒会役員などの経験がなくても全く問題ありません!
現部員も過半数が生徒会役員未経験者です。
自主練(公式な集まり以外の自主的な活動)はどれくらいありますか?
藍蓼祭の1~2ヶ月ほど前から、全体での活動時間以外に局ごとや個人で仕事をすることが多くなります。
具体的にどの程度、活動時間が増えるかについては局や局内での担当によるものなので一概には言えません...。