キャンパス公式グッズ
筑波大学
東京工業大学 大岡山キャンパス
慶應義塾大学三田キャンパス
企画紹介
ダンス 企画!
工学院大学 新宿キャンパス工学院大学 学園祭実行委員会 新宿祭実行部
こんにちは!工学院大学 学園祭実行委員会です! 第72回新宿祭オリジナル動画企画第2弾! 「普段キャンパスでできないけど、工学院大学でしかできないことをしよう!」をコンセプトにダンスサークル""READY""の皆さんの協力のもとオリジナル動画を制作いたしました!!! ドローンやキネティックウォールや照明などREADYの格好良さを引き出す演出が盛り沢山です! お楽しみください!
学園祭 PV!
東洋大学 白山キャンパス東洋大学白山祭実行委員会
東洋大学白山祭実行委員会のPVが完成しました!今年の白山祭がギュギュっと一本にまとまっています✨今年もオンライン開催となりましたが、そんな中でも輝く笑顔を見せてくれた、白山祭実行委員たちの様子をどうぞご覧くださいっ!!
留学生 トーク
海外から東洋大学へ留学に来ている学生に向けてインタビューを行いました! 「なぜ東洋大学を選んだの?」 「今後の進路は?」 などなど…。気になる内容盛りだくさん!! 東洋大学への留学を考えている方は、参考にしてみてください!
学園祭 紹介!
東京工業大学 大岡山キャンパス東京工業大学工大祭実行員会
オンラインになっても工大祭の面白さはやっぱり健在!「東工大らしさ」をこれでもかと詰め込んだ我らのアピールポイントとかとご覧あれ!
学園祭 概要!
津田塾大学 小平キャンパス第62回津田塾祭実行委員会
10月23日と24日、第62回津田塾祭をオンラインで開催しました!
池袋と コラボ
立教大学 池袋キャンパス第37回立教大学SPF運営委員会
西武池袋本店の化粧品部門さんとのコラボ企画や池袋にある飲食店とのコラボメニューやドラマを作成しました!是非ご覧ください!
歌の 祭典!
歌うま立教生たちの素敵な歌声をお手元のスマホからお気軽に楽しめるようになった『立教メロディ』の全貌を紹介します!
ハイ ライト
特技を持つ立教生が集いこの日限りのエンターテイメントショーが実現!立教大学OBである阿久津愼太郎さんが登場するトークショーも必見!
学園祭 テーマ
日本大学 法学部第42回 法桜祭実行委員会
今年度の法桜祭テーマは「繋」なので、人と人との”繋がり”や、過去とイマの”繋がり”を意識した動画を作りました!
続編! ホラー
⚠こちらは続編です!⚠ まずは以下の動画をご覧ください https://youtu.be/nfYeAjrkQ9Y みなさん、「こっくりさん」をご存知ですか…? かつて昭和時代に流行したこっくりさんを、zoomでやってみました。 ストーリーの続きは3パターン! 怖いのが苦手な方でも楽しむことができます♪ あなたが好きなストーリーはどれですか? 一味違ったホラーコンテンツをぜひお楽しみください
⚠こちらは続編です!⚠ まずは以下の動画をご覧ください https://youtu.be/nfYeAjrkQ9Y みなさん、「こっくりさん」をご存知ですか…? かつて昭和時代に流行したこっくりさんを、zoomでやってみました。 ストーリーの続きは3パターン! 怖いのが苦手な方でも楽しむことができます♪ あなたが好きなストーリーはどれですか? 一味違うホラーコンテンツをぜひお楽しみください!
ホラー!
みなさん、「こっくりさん」をご存知ですか…? かつて昭和時代に流行したこっくりさんを、zoomでやってみました。 ストーリーの続きは3パターン! 怖いのが苦手な方でも楽しむことができます♪ あなたが好きなストーリーはどれですか? 一味違うホラーコンテンツをぜひお楽しみください!
工夫と 挑戦!
お茶の水女子大学 第72回徽音祭実行委員会
【学園祭の見どころ】 第72回徽音祭の様子を1つの動画にまとめました!2回目となるオンライン開催、大きく花「ひらく」ことができたと思います。
おいし そう!
セイ シュン
こんにちは!工学院大学 学園祭実行委員会です! 2021年11月7日~20日に八王子駅前シティビジョンで本CMが公開されました! 工学院大学 オンライン学園祭のコンテンツは盛りだくさん!ぜひご覧ください。
キラ キラ!
東京外国語大学 府中キャンパス第99回外語祭実行委員会
今年の外語祭はオンラインと対面での「ハイブリッド開催」!外大ならではの国際色豊かな企画を、キャンパスでもご自宅でもお楽しみいただけます!
努力と 工夫
キャンパス開催の様子と初のオンライン開催の様子を動画にまとめました。オンライン開催の裏側で実行委員がさまざまな工夫をして皆さんに楽しんでいただける企画を準備している様子をご覧ください!
最終日 企画!
一橋大学 国立キャンパス一橋祭運営委員会
第52回一橋祭の最終日、11月21日に配信されるおすすめ企画を紹介しています!気になる企画を探してみましょう!
ワク ワク!
第52回一橋祭の中日、11月20日に配信されるおすすめ企画を紹介しています!気になる企画を探してみましょう!
企画 紹介!
第52回一橋祭の初日、11月19日に配信されるおすすめ企画を紹介しています!気になる企画を探してみましょう!
思い出 作り!
戸板女子短期大学TOITA2021実行委員
戸板女子短期大学は、2021年11月14日に開催される TOITA Fes 2021 にて、6回目となる「TOITAブラメコンテスト」を開催します。 TOITAFesは、戸板女子短期大学で行われる学園祭です。「日本最大規模の短大の学祭」を目指し、毎年ダンスやファッションショー、ブライズメイドコンテストなど、クオリティの高い演出に力を入れています。
戸板女子短期大学は、2020年11月15日 TOITA Fes 2020にて、4回目となる「TOITAブラメコンテスト」を開催しました。 大学祭の期間中様々な出店やファッションショーや講演イベントを開催いたしますが、短大生に結婚やウエディングを身近に感じてもらうべく「ブライズメイド」の衣装を学生が考え、コーディネートし、カメラマンが撮影するという、コンテストイベントを4年連続で開催しました。
モデル 募集!
TOITAFes2021では、昨年大好評だった袴ファッショショーを開催します! 今年も戸板生の中から出演モデルを募集しますので、ランウェイを歩きたい方!袴を着たい方!学生生活を楽しみたい方!
楽しみ 色々
今年のTOITAFesの情報、みなさん知っていますか?コンセプトも!開催方法も!企画もステージイベントも!これを見ればすべてが分かる!ということで、内容が分からない方は是非ご覧ください! TOITAFes、いよいよ本格的に始動します。
ラン ウェイ
TOITAFes2021では、大人気!!ファッションブランドWEGOさんとのコラボファッションショーを行うことが決定しました! 戸板のランウェイでWEGOさんのトレンドをいち早くお届けし学生とは思えない、本格的なファッションショーを目指します!
学園祭 企画!
TOITAFes2021で予定されているフロア企画をご紹介! 今回は「厳選フォトスポット」です!! 学園祭の定番企画!かわいいフォトスポットをTOITAFesで制作しませんか? 本格的な物作りをしたい方は是非ご応募ください!
スパイ ス企画
TOITAFes2021で予定されているフロア企画をご紹介! 今回は「スパイスについて語ろう」です!! 料理好きの皆さん、スパイスはお好きですか? 今年新しく結成された「スパイスカレー同好会」が、スパイスの魅力を語ります。 興味のある方は一緒にスパイスを語りましょう!
おしゃ ピク!
TOITAFes2021で予定されているフロア企画をご紹介! 今回は「おしゃピクinトイタ」です!! 近隣の飲食店にアポを取り、オシャレなピクニックメニューの販売を検討中! グルメ好きな戸板生の皆さん、一緒に運営しませんか?
TOITAFes2021で予定されているフロア企画をご紹介! 今回は「TOITA cake shopを作ろう!」です!! みんな大好きなケーキをTOITAFesで販売! スイーツ好きな方、お待ちしています♡
キニナ ル企画
戸板女子短期大学TOITAFes2021実行委員
TOITAFes2021で予定されているフロア企画をご紹介! 今回は「パーソナルカラー診断 体験コーナー」です!! みんな気になる自分のパーソナルカラーを診断できるブースです。 パーソナルカラーを学んでいる方はもちろん、興味のある方も大歓迎! 一緒に運営しましょう!
ハンド メイド
TOITAFes2021で予定されているフロア企画をご紹介! 今回は「ハーバリウム作りを体験しよう!」です!! ドライフラワーとペットボトルを使ったハーバリウムを作ります! お花が好きな方や接客が好きな方は是非ご応募ください!
体験 企画!
TOITAFes2021で予定されているフロア企画をご紹介! 今回は「ドライフラワーでインテリアを作ろう」です!! ドライフラワーを使い、スワッグ、フレーム、リースなど、好きな形のインテリアを作ることができます。 可愛いものが好きな方、一緒に企画を実現させませんか?
ドレス 作り!
TOITAFes2021で予定されているフロア企画をご紹介! 今回は「素敵なドレスを作りましょう」です!! ミニトルソーを使った可愛いドレスを作ります♡ 物作りが好きな方は是非一緒に運営しましょう!
TOITAFes2021で予定されているフロア企画をご紹介! 今回は「スタンプラリーを楽しもう!」です!! 参加者全員に楽しんでいただき、TOITAの魅力を知ってもらえる! そんなスタンプラリーを一緒に運営しませんか? 楽しいことが大好きな方、大歓迎!!
TOITAFes2021で予定されているフロア企画をご紹介! 今回は「ハンドメイドアクセサリー」です!! ビーズを使い、ネックレスやブレスレット、マスクチェーンを制作します。ハンドメイドが好き!得意!という方はもちろん、アクセサリー好きな方も大歓迎です!
お祭り 気分!
戸板女子短期大学TOITAFes実行委員
TOITAFes2021で予定されているフロア企画をご紹介! 今回は「ちびっ子フェスティバル」です!! TOITAの屋上庭園で縁日を開催します! お祭りに参加できない今だからこそ!TOITAFesでお祭り気分を味わいましょう☆
今年のTOITAFesは2年ぶりにフロア企画が復活します! 無料でTシャツやキャンドルが制作できるブース、子供から大人まで楽しめるゲーム企画など、約20種類の企画を学生達が考えました! 盛りだくさんなフロア企画の見所をTOITAFes実行委員が紹介しますので、ぜひご覧ください! ご来場の際には「TOITAFes2021ページ」から予約をお願いいたします! みなさんのご来場をお待ちしています☆
いざ! 対決
戸板生によるコラボファッションショー! 今年は大人気ブランド「WEGO」さんとコラボします!! 通学コーデや今期のトレンドを取り入れたポイントコーデなどジャンルに分かれた見どころ満載の参考になる華やかななファッションショーを行います! 今回はWEGO原宿店にお邪魔して店内貸切で3色ショッピングを行いました。一体どんなコーデが組まれるのかご期待ください!! 11月14日TOITAFesにてコラボ
ワイ ワイ!
「カフェテリステージ」の見所をご紹介します! 毎年恒例の「食わず嫌い王決定戦」を始めクイズや出演者のインタビューなど、盛りだくさんな内容でお届けしますので、是非ご覧ください!
学生生活の一大イベント! 11月14日(日)に開催される「TOITA Fes 2021」の情報を発表します! 今回は戸板ホールで行うステージの見所をTOITAFes実行委員の幹部が紹介します!ダンスパフォーマンス、ファッションショーを始めとした様々な企画をご用意していますので、みなさんご覧ください!
こんにちは!工学院大学 学園祭実行委員会です! 第72回新宿祭オリジナル動画企画第2弾! 「普段キャンパスでできないけど、工学院大学でしかできないことをしよう!」をコンセプトにダンスサークル""READY""の皆さんの協力のもとオリジナル動画を制作いたしました!!! ドローンやキネティックウォールや照明などREADYの格好良さを引き出す演出が盛り沢山です! お楽しみください!